Menu
Close 

   

かまどさん長谷園土鍋のご飯が美味しい訳!口コミや感想や炊き方は?

 

Sponsored Link


この記事を書いている人 - WRITER -

長谷園土鍋_-_Google_検索こんにちは、美味しいもの大好きぐーちゃんママです^^♡

土鍋で炊いたらご飯が美味しいって

前から知ってたけど、なかなか踏み切れずに

でも、電気炊飯器の釜の内側の加工がはげてきて

ご飯に破片が入ってるみたいで、

なんか気持ちわるくて・・・

じゃあ 思い切って、土鍋を買った方が良いかなぁ?

と、考えていた時 偶然

カンブリア宮殿で長谷園の土鍋のお話があってて・・・

どんな風に良いの??

調べてみる事にしました^^♡

開発した人!

長谷優磁(ながたに ゆうじ)さん

長谷優磁_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail

創業1832年、江戸末期の創業かた185年の歴史を持つ

伊賀焼 老舗工房・長谷園の7代目当主

現在77歳

 

かまどさんは何で美味しくご飯が炊けるの?

1、土が違う!

長谷園土鍋_-_Google_検索

伊賀焼の土は、400万年前の生物の死骸や植物などの

有機物を多く含む

土を焼くと、それらが燃えて発泡スチロールのような

空気の穴が出来て、保温性が高くなります。

 

2、始めチョロチョロ中ぱっぱ、赤子泣いても蓋とるな!

昔から、美味しくご飯を炊く方法として 言われて来ましたね〜

このことを、中火だけでやってくれるのが、かまどさんです

長谷優磁_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail

土鍋の底がぶ厚く出来ているため、火をつけた時は、

鍋が直ぐに熱く成らず、始めチョロチョロ(弱火)の状態を作ってくれている

長谷優磁_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail

鍋がドンドン熱くなって来ると、中ぱっぱ(強火)の状態に・・・

長谷優磁_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail

 

火を止めて、蒸らしの時は 

土鍋の発泡スチロールの様な穴のお陰で保温力がアップし、熱が下がりにくい

(赤子泣いても蓋とるな)という事です

 

実験では、20分経過しても、3度しか中の温度が下がらなかったそうです

火を止めた直後↓(96、7度)           20分後↓(93、2度)

温度_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail 温度_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail

 

10万円する、高級炊飯器を抜いてベスト1位

炊飯器_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail

実験の結果、炊飯器ベスト1位に見事選ばれました^^♡

 

業界初のパーツ販売!

かまどさん_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail

かまどさん_-_nontan7000_gmail_com_-_Gmail

もし、パーツの一つが割れて 使えなくなっても

パーツ販売をしてくれるそうなんです。

しかも、上蓋・中蓋・本体と合わせた価格は、セットの時と同じです!

割れても安心ですね(笑)

 

口コミは?

白米がツヤツヤでふっくらと美味しく炊きあがります。

この土鍋で食べたらもう炊飯器には戻れません

吹きこぼれが全くなく炊き上がりも満足です

火加減調整がいらないので簡単

玄米も芯まで柔らかくおいしく炊けました

いい具合におこげもでき同じお米なのに炊飯器より断然美味しい

水量や時間など難しいかと思いきや一発でうまくいきました。

ガスで炊飯10分20分蒸らすとサイコーの美味しいごはんの出来上がり

炊飯器で炊くのとやはり違い白米がふっくらしてツヤもあります

お誉めの言葉だけじゃありません

重たくて、使いずらい

家族の食事の時間がバラバラなので、保温できずに困る

タイマーが使えない

ガスのこんろ口を一つ占領される

 

炊き方は?

長谷優磁

かまどさん3合炊きなら

白米三合なら中強火で約13分・蒸らし20分で炊き上がります。

火加減は必要なしです。

伊賀の粗土が木のおひつの用に呼吸し、ごはんがベタつかないそうです

 

まとめ!

「作り手は 真の使い手であれ!」

文明が進むと同時にライフスタイルも変わる、

その中に作り手の自分を置かないとその時代の民具はできない

というのが、長谷優磁さんの考えてです。

買い手もまた、自分のライフスタイルに合ったものを考えて

選んだら良いと思います!

我が家は、主人と二人きりなので、土鍋を買って見ようと思います。

大人気だから、予約待ちかなぁ?って思って 調べたら

直ぐに買えそうです^^♡

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© ぐーちゃんブログ , 2017 All Rights Reserved.